Yarakuzen
Yarakuzen

News
ニュース

こんにちは、八楽インターンの佐藤です。

今回は日本の大学図書館に関する、個人的で素朴な疑問について書きたいと思います。
大学の図書館、開館時間は通常どのくらい必要だと思いますか?また、飲食ルールについて疑問を持ったことはありませんか?

こんにちは!八楽の佐藤です。

英語でビジネスディスカッションをするとき、”言葉遣い”に困ったことはありませんか?
日本語でも、日常会話とディスカッションでは使う表現が変わりますよね。

「相手の意見に反対したいけど、強すぎる表現にしたくないなあ・・・」など、伝え方に迷っているうちに発言の機会を逃してしまう、ということもよくあるようです。そこで今日は、英語ディスカッションで使える、「強すぎない英語の表現」をご紹介します。

いつもヤラクゼンをご利用いただきありがとうございます。 ヤラクゼン カスタマーサービスです。
本日ヤラクゼンver.1.6.7をリリースいたしました。

ヤラクゼンver. 1.6.7では、主に2つのアップデートがあります。 対訳ダウンロード機能の追加、単語検索機能の改善です。

翻訳APIを用いたヤラクゼンとconcrete5の連携に関するニュースについて、各種メディアにて取り上げていただきました。

ヤラクゼンは、翻訳作業における「人+機械」のプロセスをシームレスに統合・実現できる唯一の翻訳APIとして、今後も様々なシステム・サービスの多言語化の実現をサポートしていきます。
多言語システム・サービスの構築についてご興味がありましたらお気軽にcontact@yaraku.comまでご連絡ください。

翻訳効率化ソリューションの企画・開発・運用を手がける八楽株式会社(本社:東京都渋谷区)は、コンクリートファイブジャパン株式会社(本社:東京都世田谷区)と提携し、エンタープライズ向けのオープンソースCMS「concrete5(コンクリートファイブ)」向けに多言語ソリューションの提供を開始しました。多言語サイトにおける翻訳ワークフローをCMSで統合して管理できるようにすることで、多言語Webサイトの構築・運用コストを削減します。

サントリーマーケティング&コマース株式会社が運営する、飲食店経営者向け情報発信サイト「飲食店応援ラボ」にて、ヤラクゼンが紹介されました!

翻訳は今、超かんたん。低コストで外国人とスムーズな会話を!という記事で、八楽の湊、轟木へのインタビューを掲載していただきました。

ぜひご一読ください!

ビジネス向け翻訳ソフト「ヤラクゼン」の企画・開発・運用を手がける八楽株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:坂西 優/以下、八楽)が運営するビジネスパーソン向け英文テンプレートサイト「YarakuZenテンプレート」(/template)において、ビジネスシーンで活用できる英文レターが追加されました。