こんにちは、八楽の佐藤です。 皆さんは海外で、出会った日本人以外の人に日本語で話しかけられたことはありますか? フレンドリーだな、よく知っているな、と、良い印象を持ちますか? 私はあまり良い印象を持ちません。 日本で、海 […]
公開日: 2015/08/25 | 更新日: 2025/02/03
ニュース
公開日: 2015/08/25 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは、八楽の佐藤です。 皆さんは海外で、出会った日本人以外の人に日本語で話しかけられたことはありますか? フレンドリーだな、よく知っているな、と、良い印象を持ちますか? 私はあまり良い印象を持ちません。 日本で、海 […]
公開日: 2015/08/24 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは。ご無沙汰しております。八楽の森谷です。 本日のテーマは「機械翻訳を使う際のポイント」です。 まだまだ実務での使用は難しい機械翻訳ですが、使い方によっては少しは「マシ」になります。 そんな機械翻訳との付き合い方 […]
公開日: 2015/08/21 | 更新日: 2025/02/03
言葉以外によるコミュニケーションを非言語コミュニケーションと言いますね。 例えば身ぶり(ジェスチャー)はその代表例です。 本日は、そんなジェスチャーのスキルを上げるのに有効だなと思うゲームを一つ、ご紹介します!
公開日: 2015/08/17 | 更新日: 2025/02/03
KINJIRO(キンジロー)で、八楽代表、坂西優のインタビュー記事が掲載されました! 八楽立ち上げの経緯などについてお話させていただきました。 【グローバル企業インタビュー】グローバルコミュニケーションを楽しく! ぜひご […]
公開日: 2015/08/13 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは、八楽の佐藤です! 皆さん、フェイスブックなどで英語を使ったり見たりする機会はありますか? SNS上で使われる英語表記は、普段と異なっていることがありますよね。 今回は、中でも「よく使うなぁ」という表現を10問 […]
公開日: 2015/08/04 | 更新日: 2025/02/03
ヘイサン!(=hejsan=スウェーデン語で「こんにちは」) 八楽の佐藤です。 みなさんは「ヴァルプルギスの夜」、別名「魔女の夜」をご存知でしょうか? 実はこれ、ヨーロッパでよくあるお祭りの名前。 本日は私がスウェーデン […]
公開日: 2015/07/31 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは!八楽の佐藤です。 皆さん、海外系ニュース/情報サイトは利用していますか? ニュースは、日常会話でもビジネスシーンでも、コミュニケーションにとても役立ちますよね。本日は、海外の方と接する際、役に立ちそうなニュー […]
公開日: 2015/07/24 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは、八楽の佐藤です! 英語でホームページをつくりたい…でもどうやって!? 本日は、そんな時に役立つツール・ちょっとしたコツの紹介です!
公開日: 2015/07/22 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは!インターンの佐藤寧々です。 ふと日付を見ると…八楽で働き始めてから本日でちょうど一か月。もう一週間もすれば留学を終了して二か月、だいぶ生活リズムにも慣れてきましたが、実は帰国後しばらくは、日本で戸惑うことが沢 […]
公開日: 2015/07/17 | 更新日: 2025/02/03
こんにちは!八楽の佐藤です。 突然ですが皆さん、英語プレゼンテーションでの失敗経験はありますか? 本日は、アメリカでの個人的な失敗談をベースにした、「大きな失敗を本番中にどう持ち直すか?」についてのお話です。